学校行かない選択をしている子供二人と私

楽しいことで生きていく! 弟:小学生から不登校⇒中学生になりました。 姉:中1から不登校⇒中3(受験生) になりました。

久しぶりのブログ

もう、このブログは更新されないものになっていたけれど、思い出して開けてみた。 前回の記事の闇がふかいところで、終わっていた。 不登校児をもつ親としては、たぶん あがったり、さがったり、、の連続なんだろうな。と思う。 近況だけ核と、娘は通信制高…

不登校児の親でいることに、心底つかれた、、、

タイトル通りです。 ①この時期は、子供が動きたくなくても学校は動かなくてはいけない(新しい学年、進学に向けて)ので、働きかけが加速する。 ②学校の先生と話が合わないことにも疲れるし、学校の先生がいい先生であるほど申し訳ない気持ちになって、どっ…

もう、無理なのか

息子の話。 中学からは学校行くよ!と言っていた。 4月に中一になりましたが。 行けません。 マスクできません。 勉強はするべきだな。と言っても、、、自分が気に入ったことしかできません。 もっぱら、youtubeで知識だけ増えていますが、、、その知識が正…

元不登校はブランドで、 不登校はビジネスになる?

不登校からでも、問題ない人生を送っている人がいるのはみんな知っている。 でも、そうじゃない人たちがいるのも、知っている。 だから、「不登校」となると、親は将来を悲観してしまうんだ。 不登校歴が長くなってきた。 そうなると、どこでも聞くアドバイ…

時間は残酷に進んでいるのか?

夏休みもあっさり終わり。 ポンっと、日常に飛ばされた感覚。 わたしは、お盆以外仕事があったけど、メインは今月オンライン。 あと少し、おうち時間を。 中3の娘は、オンライン授業が再開。 ちょっとしたストレスですぐ生活リズムが崩れたり、肌あれがひど…

マスク着用 or 入学式欠席

小学校に2年半くらいしか通ってない息子が、中学は通うと決意。 制服も準備万端。 コロナウィルス感染拡大地域。 学校からの入学式案内がきた。 式参列者 新入生 保護者 生徒会生徒 教職員 感染防止の為、マスク着用お願いします。 在校生の参加は希望縮小…

新型コロナの影響

心がすさむ。人間不信になりそうだ。 2月末 子供達の、小中学校も休校になった。 「いいなぁ。子供達不登校だと、学校急に休みになっても通常じゃん! うちなんて、子供達大変だよ。」 と、意味のわからないことを、わざわざ 言われた。 逆には、考えられな…

進級、進学するうちの不登校児たち。

お金があれば不登校が解消されるとは思っていないけれど、選択肢が出たとき踏み出しやすいことは確か。 娘が週一通いはじめた中学校。 1年経ち、友達もできて、ついに,,, 毎日行きたい。コース週5にかえて。 と言い出した! 素直に嬉しい。 4月から週5コ…

素直な気持ち。

朝、自然に起きて、外に友達と遊びに出かけて、元気に帰ってきて、夜、自然に疲れて寝る。 そんな生活が希望。 それが、我が子には、高望みなんでしょうか。 時々、ふと、辛くなる。 そりゃ、、生きている。 それより 大事な、大切なことはないよ。 だけどさ…

参加しなかった運動会。見に行けなかった運動会。

運動会。 不登校の子を持つとざわつきます。 まず、九月に入ると先生から、 「運動会にちょっとでも来ない?」 と打診があった。 息子悩み中。と回答。 定期的に どうか? ちょっとでも来れないかな? と、連絡がはいる。 騎馬戦、組体操は、練習が必要。 息…

子供たちが学校にフィットしないのは、わたしのせいなのかも。と思える。

タイトル通りで、、 子供たちが、学校にいかない選択しているのは、実はわたしのせいなのかも。 と最近感じてしまっています。 育て方が悪かったとか、そういうのはわからないので、抜きにして。 私が、学校にフィットしていなかったんじゃないかと思う。 学…

トンネルに入ったみたい。

前向きに進んでいるようで、壁にぶつかりまくりです。 中学生不登校の現実は、かなり過酷。 中学生活は3年しかない。 留年はさせてもらえない。 →例えば、1年生体調わるく不登校で、2年生で再登校しようと思っても、2年生の勉強からになってしまいついていけ…

不登校、、あ、YouTuber がおすすめしてたあれ?

不登校ユーチューバーゆたぼん。 有名になって、とっても応援され、とってもたたかれ、、、 なんだかなぁ、相手は子供。 今、彼がやってることが正しくないって思う人も、見守ってあげたらいのに。 そして、彼が、あんなことしていて間違っていたなって思っ…

家族のかたち。

このタイトルで以前書いていたブログ。 アップできずにいた。 そして、何となく、アップする気にならず削除した。 そして、もう一度このタイトルで書いている。 私の家族。 私の両親は、とっても仲良しだと思います。 口喧嘩とかしょっちゅうしているけど、…

学校行ってないからって、できない子じゃないよ。

夏休みが終わりますね。 去年は、#不登校は不幸じゃない 運動をはじめ、新学期前に 「死ぬくらいなら学校行かなくていいから!」 というメッセージをたくさんテレビでも見た気がする。 今年は少なめに感じる。 気のせいかな。 メディアは目あたらさがなくな…

三者面談。

娘の学校の先生との三者面談の話。 先生が、『一番学びが楽しくなくなる理由って、答えを教えられた時なんですよね。答えを出す楽しみを味わっていたら、勉強が楽しくなる。』っておっしゃっていました。 まさに、その通り。その先生が、息子の担任だったら…

進路を考える。中学生不登校。

夏休みですが、忙しくしています。 娘とは、今まで何度も進路の話し合いでぶつかってきました。 娘の要望 高校にはいきたい。全日制の普通の高校に行きたい。 青春がしたい。 中1の1学期中間しかうけていないので、二学期以降の成績は全て1です。 普通に高校…

初めて羨ましがられた話。

何年も年賀状だけのやりとりになっていた、ママ友達と4年ぶりくらいに会いました。 彼女は、小学校の先生をしていました。 安定した公務員の仕事をすて、起業して自分の好きなことで今は生きているキラキラした女性です。 近況を報告しあいました。 子供の…

夏休みだ!!

学校いていなんだから夏休みじゃなくっても一緒じゃないの? って疑問があるかもしれませんが、、やっぱり、夏休みは夏休みで嬉しいもの(子供たちも)みたいです。 息子は、放課後ディサービスに通うことになりました。療育手帳がないから、通えないって言…

新年度が始まって。 中2娘。

とっても久しぶりの記事になってしまった。 元気にやっています。 娘:新しい居場所を確保!? 中学校に籍をおきつつ、週一だけフリースクールのような学校に通学。 かわいいパソコンを使いこなし、頑張って勉強もしています。 中一はほとんど勉強できなかっ…

お願いしたい。

助けて欲しい。 小学校、中学校 行けない子が行ける場所近くに下さい。 無料で行ける場所を下さい。 時間も体力も持て余し、 やる気だった気持ちがうすれ、 無くなっていく。 現在の状況。 不登校始まったころは、自分で勉強することを 楽しんでいた。 居場…

年度末だから?

今年度が終わる。 うちの子が通っている学校は、理解ある方だと思っていた。 三学期一度でも学校にこれないか? と聞きに、突然学校の先生3人で訪問。 1回目ピンポン押されたとき、私は仕事中で手が離せない状況。 すぐ2回目ピンポン。 さすがに出たら、モニ…

新年度に向けて動く。

今年度ももうすぐ終わり。 新年度に向けて、いろいろなことが動き出す。 娘(中一) 中学校は行っていないけれど、行ってみたい場所は見つかったので、試験を受けることに。 来月がテストなので、受かればそこに行く事になる。 学校を見つけて、相談会に参加…

着地点がない懇談。

クリスマス。 サンタさんは、信じてお手紙を書いた人にしかきません。 サンタなんかいないよ。って言って、サンタさんにお手紙を書かなかった子供たちには、サンタさんからではなくて(プレゼントもらえないのは可愛そうだなって)親がしょうがなくプレゼン…

忙しすぎて、、、

日々、いろんなことに追われて、、、パソコンを開いてブログをかく余裕がまったくありません。。。 ゆとりがないと、イライラしますね。 子供たち、ほっておいたら、本当に何もしません。 テレビ、動画、ゲームそして、食べる。以上。 この状況をみると、健…

真実と気持ちのバランス。

「やる気が出ないから無理。」と、簡単に言う子供。 「やる気なんて自分で出すんだよ。」という、私。 数ヶ月前、脳科学の茂木さんがやる気について必要ないとおっしゃっていた。 茂木さんのブログ 「やる気」などという無駄なものにとらえわれずに、ただ、…

自分軸。 

他人と比べるとこは意味がない。 いつも自分の物差しで。 分かっていても、なかなか難しい。私は、自分と他人を比べてしまいます。 その人に、何をされたわけでなくても勝手な劣等感をもってしまって落ち込んだりします。 頭では分かっていても、なかなか変…

何が健全なんだろうか?

今日も子供たちは上機嫌で過ごしていました。 たくさんお手伝いをして、お小遣いをたくさんもらう!という目標を勝手に立てて紙に書いて自分の部屋に貼っていた息子。(お手伝いをたくさんしたら、たくさんお小遣いあげるなんて契約したことないけど!??)…

仲間の線引き。 

娘が久しぶりに登校して、「もう二度と行きたくない。」と言った話を前回書きました。 www.shibazakura.work 息子が気を許して通っている施設の相談員さんに、娘も先日お世話になりました。その時の印象が娘も良かったようなので、相談員さんに、学校に行っ…

最近の子供達。 不登校の小、中学生の過ごし方。

最近の子供たち。 小学5年生息子。 運動会を当日参加した。 その時の記事二つ。 www.shibazakura.work www.shibazakura.work それから、何日間かは学校へ行かず。 自宅学習していた。 ・算数 1週間で学校の算数ワークを終わらせようと予定を立てて取り組ん…